真のグローバルチームを
つくるために
【eラーニング】Winning Together
at Japanese Companies
日本人スタッフ
「日本企業では当たり前のことが、なぜ伝わらないのだろう」
外国人スタッフ
「日本企業のルールがわからない。働きづらい」
Winning Together at Japanese Companies
/日本企業で共に成功する30のポイント |
|||
---|---|---|---|
仕様
形態:eラーニング
![]() ![]() ![]() |
|||
【日本人向け】
標準学習時間:2時間半 第1章「外国人と働く」とは? 1-1 外国人と働く意義と目的 1-2 多様性チームの5つの利点 確認テスト 第2章 押さえたい企業文化の違い 2-1 謝罪と責任感 2-2 長期と短期の時間感覚 2-3 日本人の勤労観 確認テスト 第3章 外国人社員の動機づけ 3-1 認知 3-2 コーチング 3-3 融和3 ‒4 判断留保 3‒5 外国人社員の5大欲求 3‒6 外国人社員への指示・依頼 確認テスト 第4章 多国籍の相手を導く 4-1 外国人社員の共感を得るには 4-2 当事者意識を共有するステップ 4-3 リーダーシップにおける硬軟のバランス 確認テスト 第5章 外国人社員の悩みと対応法 5-1 キャリアパスが見えません 5-2 一心同体で働きたいのです 5-3 文化の違いに悩んでます 5-4 存在価値を示して貢献して下さい 確認テスト 第6章 グローバルビジネスのメリット 6-1 多様性チームの損失と利益 6-2 日本企業の未来 確認テスト |
【外国人向け】
標準学習時間:1時間半 第1章日本的コミュニケーションとは 1-1. 日本的コミュニケーション ( 感謝を伝える、感謝を伝える、興味を示す) 1-2. 日本的ビジネスコミュニケーション ( 挨拶、名刺交換、CCメール、電話) 1-3. 日本人とのコミュニケーションの注意点 ( Noに対処する) 確認テスト 第2章 日本企業で活躍するには 2-1. 日本人の勤労観 ( 日本人にとっての仕事、品質の追求、 一生懸命、職場での人間関係) 2-2. 日本的仕事の進め方 ( 報連相、PDCA、日本人の時間感覚、勤務態度) 確認テスト 第3章 外国人社員が陥る落とし穴とアドバイス 落とし穴1 リーダーは一体誰ですか? 落とし穴2 私はどこへ向かっているのだろう? 落とし穴3 なぜ早く昇進できないのだろう? 落とし穴4 自分の責任範囲がわかりません 落とし穴5 日本語が話せないと昇進できないのですか? 落とし穴6 ワークライフバランスは大切ではないのですか? 確認テスト |